2025年9月アップデート 〜Webex Control Hubとのユーザープロビジョニングに対応!〜
Webex Control Hubとのユーザープロビジョニングに対応!

2025年9月、ペンティオはOneLoginと「Webex Control Hub」のSCIMプロビジョニング連携を実現し、カタログコネクタにユーザープロビジョニング機能を追加しました。
Webex Control Hubは、Ciscoが提供するWebexサービス全体を一元管理するための管理コンソールです。今回の連携により、管理者はWebex側でのユーザー作成や削除といった手作業を削減でき、アカウントのライフサイクルをOneLoginから統合・制御できます。これにより、ユーザー退職時や端末紛失時のセキュリティ強化と同時に、ユーザー管理工数を大幅に削減します。
OneLoginとWebex Control HubのSCIM連携に関する設定手順は、ペンティオヘルプセンターにて公開中です。Webexをご利用中、または導入をご検討中のお客様は、ぜひご覧ください。
Figmaユーザープロビジョニングがライセンス管理にも対応!

2025年9月、ペンティオはOneLoginとFigmaのユーザープロビジョニング連携に、シートタイプのプロビジョニング機能を追加しました。
OneLoginとFigmaを連携することで、OneLoginの情報をもとにFigmaアカウントの作成・更新・削除をリアルタイムに実施できます。さらにシートタイプのプロビジョニング機能実装により、新規入社や異動、権限変更に応じて、Figmaのライセンスを自動で割り当て・解除することが可能になりました。これにより、ライセンス管理の手間を削減すると同時に、業務効率の向上とライセンスコストの最適化を実現します。
あわせて、FigmaのSAML認証とユーザープロビジョニングを組み合わせた設定手順書を公開しています。Figmaをご利用中、または導入をご検討中のお客様は、ぜひご覧ください。
2025年9月度も各サービスとの連携を強化しました

ペンティオでは2025年9月に下記サービスとのシングルサインオン連携用カタログコネクタを新たに追加・更新しました。
新たに追加・更新されたカタログコネクタは下記のとおりです。
ペンティオにて追加したカタログコネクタ
- uSonar[SAML認証]
- MoneyLook BIZ[Form-based認証]
- さくらのレンタルサーバ ウェブメール[Form-based認証]
ペンティオにて更新したカタログコネクタ
- Cisco Webex Control Hub[SAML認証]
- Figma[SAML認証]
その他追加されたカタログコネクタ
- Hootsuite[SAML認証]
- PATPOST[Form-based認証]
お知らせ 2025年度9月度 - 新規対応アプリ もあわせてご覧ください。
新規作成・更新されたペンティオ独自ドキュメント・お知らせ
- Jamf Account - OpenID Connect
- Slack(ビジネスプラス)- SAML認証
- バクラク - SAML認証
- OpenAI ChatGPT - SAML認証
- ワスレナイ - SAML認証
- Figma - ユーザープロビジョニング
- Webex Control Hub - ユーザープロビジョニング
- 2025年8月21日(木) - OneLogin 管理画面における機能障害(機能低下)【解消済】
- OneLogin Firefox拡張機能 バージョン4.x系へのアップデート方法
- 2025年8月 - OneLogin Product Release 2025.3.0 リリースノート
- OneLoginのイベントデータはどのくらいの期間保存されていますか?
- OneLoginの監査ログを取得する方法
ペンティオは日本のみなさまにOneLoginをより安全かつ便利にご活用いただくため、これからも取り組んで参ります。